
卒業生の方へ
各種証明書のお申し込みについて
証明書の種類
卒業証明書、成績証明書
申込方法
- 来校または郵送申込のみ
本人確認および料金受領の面から、電話、FAX、メールでの受付は対応しておりません。 - 来校の場合(現金支払いのみ)
本校1F窓口にて、交付申込書に記入の上、手数料を添えてお申し込みください。
【受付時間】月~金曜日/9:00~17:00(土日祝日を除く)
夏期・冬期休業期間は要確認 - 郵送の場合(郵便切手支払いのみ)
指定の交付申込書をダウンロードし下記必要事項を記入、発行手数料および郵送代の切手を同封の上、送付ください。- 氏名(フリガナ)
英文の場合はローマ字表記も記入 - 生年月日
- 性別
- 卒業学科名
- 卒業年月
- 連絡先(住所・電話番号)
日中連絡が取れる番号 - 証明書の種類と必要部数
- ご本人確認ができる身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード(写真付面)又はパスポート等)のコピー
代理人が申請する場合は委任状、本人及び代理人の身分証明書のコピーが必要 - 来校受取の場合は来校日を記入、郵送の場合は郵送先・到着希望日を記入
- 氏名(フリガナ)
発行日
- 受付の翌日13時以降(但し、金曜日申込の場合は、翌月曜日発行)
証明書の内容によっては多少お時間をいただく場合があります。
発行手数料
1通につき200円。
ただし単位付き成績証明書、英文成績証明書、提出先指定様式証明書の場合は500円。
受取方法
- 来校の場合(即日発行はできません)
ご本人確認ができる身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード(写真付面)又はパスポート等)をご持参の上、本校窓口にてお受け取りください。
【受取時間】月~金曜日/9:00~17:00(土日祝日を除く) - 郵送の場合
お申し込みの際に、発行手数料および郵送代の切手を同封の上、送付ください。
【普通郵便】110円(2セットまで)
【速達郵便】420円(2セットまで)
1セットの例として、卒業証明書と成績証明書など2枚まで同封
2024年10月1日更新
お申し込み・お問合せ先
東北電子専門学校
証明書発行係
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-3-1
就職支援について
本校では、在学中の就職支援はもちろんのこと、卒業生の方に対しても様々な就職支援を行っております。主な支援内容は、就職相談と職業紹介があり、就職相談では、学生時代と同様に現在の状況や希望などを伺い、就職センターの経験豊富な立場から適切なアドバイスや情報を提供いたします。また職業紹介については、扱う求人は新卒向け、第二新卒向けが大多数ではありますが、お付き合いある多くの企業様から個別に「既卒求人」としてお声掛け頂く事も多々あります。
学校とのパイプを持っておくことで今後の就職活動にも役立ててもらえるはずです。そして就職センターは、「無料職業紹介所」として労働局に登録申請しており、その役割は公共職業安定所(ハローワーク)と同等の機能を有しています。
もし、就職に関するご相談があれば、ぜひお問合せください。本校の卒業生であればどなたでも大歓迎です。
職業紹介は、就職を保証するものではございません。
これまでの経験やスキル、資格によってご紹介出来ない場合もございます。
「親族入学優遇制度」紹介
本校の卒業生である場合、ご本人のお子様や兄弟姉妹の方が本校または東日本航空専門学校、東北保健医療専門学校の入学の際「親族入学優遇制度」の対象となります。
詳細は「募集要項」をお読み下さい。