ネットワーク・セキュリティ系

ネットワークシステム科

Network System Dept.

  • 2年制 定員20名
  • 職業実践専門課程

業界標準の技術と知識を学び、セキュリティ・ネットワーク・クラウドエンジニアになろう!

シスコが提供するWeb教材やネットワークシミュレータ、実機のネットワーク機器を利用して実践的に学び、即戦力として通用するネットワークエンジニアを育成します。また、WindowsやLinuxサーバ構築、IoT・AI・クラウドを活用した新しいセキュリティ・ネットワーク形態についても学び、在学中にCCNAなどのベンダー資格取得することをめざします。

  • CompTIA Authorized Academy
  • シスコ・ネットワーキング アカデミー・プログラム実施
  • LPI-Japanアカデミック認定
  • LPIアカデミックパートナー認定
  • SEA/Jアカデミープログラム認定
  • 経済産業省「情報処理技術者試験」科目A試験免除認定

目指せる職業

  • ネットワーク構築エンジニアネットワーク構築エンジニア
  • ネットワーク管理エンジニアネットワーク管理エンジニア
  • インフラエンジニアインフラエンジニア
  • セキュリティエンジニアセキュリティエンジニア
  • サーバエンジニアサーバエンジニア
  • クラウドエンジニアクラウドエンジニア
  • システム監視オペレーターシステム監視オペレーター
Point

01

効果的な授業で、
未経験者を即戦力となる
エンジニアに育成

Web教材を利用したオンライン学習とルータやスイッチなどのネットワーク機器を使った実習やシミュレータソフトも取り入れ、はじめての人でも確実にステップアップできるように学習を進めていきます。

02

ネットワークに必要不可欠な
セキュリティ技術を修得

仮想PCを使って暗号化などのセキュリティ対策実習を行い、情報セキュリティからサイバーセキュリティまで、実務に即した内容を学習し、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理安全確保支援士試験合格をめざします。

03

ゼロからサーバ構築・運用・管理
技術を理解

ビジネス環境で使用されるWindows Serverやオープンソースのオペレーティングシステム(OS)Linuxの構築・運用・管理、また利用形態である仮想サーバやクラウドサービスを学習します。

主に使用するソフト
Cisco Packet Tracer、VMware、Hyper-V、Wireshark、Linux、Windows Server、Apache HTTP Server、MySQL、PHP、Python、Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint
取得可能な資格
基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士試験、CCNA (シスコ技術者認定)、ITパスポート、情報検定(J検)情報システム試験 情報活用試験、CompTIA認定資格、LinuC(Linux技術者認定試験)、Linux Essentials(Linux技術者認定試験)、SEA/J情報セキュリティ技術認定
Step
1年次

IT概論からセキュリティ、
ネットワーク
の基礎を学ぶ

ソフトウェア、データベース、セキュリティ、ネットワーク等の仕組みを学び、「基本情報技術者試験」・「情報セキュリティマネジメント試験」の合格をめざします。ネットワークを構築・管理する能力を持つ技術者育成プログラムである、シスコシステムズ社が提供するカリキュラムを使用し、産業界で認められた認定試験(CCNA)の基礎知識を修得できます。

2年次

セキュリティを考慮した
ネットワークシステムを構築

ネットワーク応用技術を学びシスコ認定資格(CCNA)に直結した知識・技術を学びます。また、WindowsやLinuxを使用したサーバ構築・運用を学びます。安全で使いやすいネットワークを構築するために、クラウド・情報セキュリティやWebプログラミングについても学習します。

Senior's Message

S.K.さん

青森県 五所川原商業高校(現・下山学園高校)出身

最新PCが揃う快適な環境で仲間と切磋琢磨しています

Q

好きな科目は?

A

「サーバ構築」です。企業向けの大規模なサーバを想定して取り組み、部署ごとのアクセス権限やセキュリティ面などを考えながら構築するので、新しい学びや発見が多くとても楽しいです。

Q

将来の夢は?

A

ネットワークインフラのセキュリティサービスを事業とする企業に内定が決まったので、インフラ構築や保守に関わりたいです。業界の最前線で活躍し続けるスペシャリストを目指します。

Q

キャンパスライフについて教えて

A

楽しく遊べる行事でクラスメートと仲が深まるので、授業でも分からないところを気軽に教えて助け合う関係性が築けます。また実習室には最新のPCが揃っているので、快適な環境で技術と経験を積むことができます。国家資格の対策授業も万全で助かっています。

Teacher's Advice

岩間 信喜先生

ネットワーク・セキュリティ技術者への
第一歩を踏み出そう

ネットワーク・セキュリティエンジニアは、きわめて企業ニーズの高い職種です。ネットワークの設計・構築やテスト、また実際に稼働した後の保守・運用などを学習します。情報セキュリティやWeb開発も基本から学習していきます。セキュアなネットワークを構築できるエンジニアをめざして、一歩を踏み出しましょう。

OB&OG Interview

株式会社トインクス

2023年4月入社開発運用本部 システム開発2部 営業開発1課

高橋 柊斗さん

ネットワークシステム科 2022年度卒業

宮城県 仙台青陵中等教育学校出身

教わってばかりの日々ですが
楽しく学びながら働いています!

子供のころからPCが大好きだったので、自然とITエンジニアの道に。ネットワークシステム科は、実際にネットワーク機器を扱う実習が多いので自分に合っていました。在学中は情報処理試験の資格取得に特に注力して勉強しました。毎日一生懸命に勉強してITの基礎を身に付けたことが、就職してからの日々にとても活かされています。会社での仕事はまだまだ教えてもらうことの方が多いですが、チーム一丸となっての仕事は達成感があり、楽しく学びながら働くことが出来ています。

TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE