
学生作品
建築科 学生作品
2025.8.8
建築科
令和6年度卒業生の卒業制作作品を一部ご紹介します。
自分で卒業設計用の敷地を選定し、土地や建物の課題を分析したうえで新しい建築の提案を行いました。
川があるカフェ
―歩いてみたい街を目指して―
長町一丁目駅を降りてすぐ、広瀬川を望むカフェの提案。1階は落ち着いた雰囲気で、2階は吹き抜けに「ミニ広瀬川」や樹木、芝生を設置し開放的な空間にしました。


新・防災道の駅あつみ
―地域振興と防災機能―
日本海を望む風光明媚な道の駅「あつみ」。近年、老朽化や災害への備えなどが課題になっている。そこで広場やバザール、防災拠点としての機能を備えた新しい「防災道の駅あつみ」を計画する。


かつてのにぎわい
―新たな形のデパートで賑わいを―
山形市、旧大沼デパート跡地に新たな商業施設を計画する。特産品の直売スペースやコワーキングスペース、ポケットパークなどを有し、テラスからは花笠踊りを眺めることもできる。


アーカイブ
カテゴリー