
ブログ
建築科2年生 鉄筋コンクリート柱サンプル作り ~型枠の組立~
2025.8.4
建築科
以前、鉄筋コンクリート模型の型枠脱型作業をお伝えしました。
建築科2年生が、同じものを製作する模様をお届けしています。
今回は鉄筋コンクリート柱サンプル作り型枠の組立です。
前回は鉄筋の組立が終わったところまでお伝えしました。
以前作成した型枠を組み立てながら、型枠の中に鉄筋を設置していきます。



型枠寸法を保持するためにセパレーターを通すのですが、この穴あけを何も考えずに開けると鉄筋にぶつかってしまったり、向かい合う型枠同士の穴の位置が合わなかったりしてしまいますので注意が必要です。
鉄筋のかぶり厚確保のためにスペーサードーナツをかませながら4枚の型枠を閉じて完成ですがなかなかうまくいかないグループも・・・。
鉄筋の微調整を重ねようやく完成。これで安心して夏休みを迎えられます。






夏休み明けにはコンクリートを調合し打設を行います。
アーカイブ
カテゴリー