令和7年度 高等学校教員IT技術研修会

高等学校教員対象 IT技術研修会

主催

学校法人日本コンピュータ学園
東北電子専門学校
校長 種田 裕一

後援

  • 宮城県教育委員会
  • 宮城県高度情報化推進協議会

本校では職業教育を旨とする専門学校教育はもちろんのこと、広く地域社会のIT化に貢献するべく社会人を対象とした各種研修や受託事業を積極的に行っております。
このような各種事業の一環として、高等学校の先生方を対象とした「IT技術研修会」を例年夏休み期間中に実施しておりますが、今年度も下記内容の研修会を企画致しました。

高等学校【情報Ⅰ】で学習するデータベース基礎講座

「情報Ⅰ」におけるデータベース分野の指導に必要な基礎知識および実践的技能を習得します。

AIリテラシーとデータサイエンス基礎講座

AIリテラシーおよびデータサイエンスの基礎的知識と技能を体系的に習得します

グーグルコラボラトリーの環境で、Googleアカウントを使用します。お持ちでない方は、事前にGoogleアカウントの準備をお願い致します。

2日間連続での申し込みも可能です。

受付期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。

参加の可否については、順次登録されたメールアドレスにお送りいたしますので、以下のドメインを正しく受信できるように設定をお願いします。(@jc-21.ac.jp)

これらは、情報マルチメディア教育に関して本校が長年蓄積してきたノウハウをもとに、高等学校の先生方の授業や校務に役立てていただくことを目的として実施するものです。
今年度も、宮城県教育委員会ならびに宮城県高度情報化推進協議会のご後援をいただいており、充実した内容となるよう現在準備を進めております。是非この機会に御校の先生を派遣していただき、今後の高等学校教育の一助としていただければ幸いです。
なお、詳細につきましては、上記の【詳細を見る】に記載してありますので、合わせてご覧いただきたくお願い申し上げます。
校務ご多忙の折りと存じますが、何卒ご高配賜りますようお願い申し上げます。

TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE