

ゲーム・CG系
CGクリエーター科
Computer Graphics Creator Dept.
- 2年制 定員50名
- 職業実践専門課程
最新のCG技術を修得して無限の世界へ!
テレビ・映画などのメディアで活躍するCGクリエーターを育成します。ハイクオリティなCG教育はもちろん、ビデオカメラを使った実写撮影などCG合成映像制作に必要な技術を修得。CG表現の可能性を探るノウハウを総合的に実践し、プロとして通用する即戦力を身につけます。
- CG-ARTS認定CG教育校
目指せる職業
CGデザイナー
CGアニメーター
VFXデザイナー
映像編集者
グラフィックデザイナー

01
多様なデジタルコンテンツ制作を
可能にする授業内容
3DCGソフト(3dsMax)でのCG制作を中心に、実写映像の撮影や実写合成も学習。PhotoshopやIllustratorなどの2DCGやスカルプトツールの学習などの作品制作も行い、さまざまな制作現場で対応できるクリエーターをめざします。

02
快適にツールを使いこなせる
充実の制作環境
3DCGの実習では高速なWindowsワークステーションを使用。動画や静止画作成ではAdobe Creative Cloudを導入しており、さまざまな形態の作品を制作できる環境が整っています。

03
日本初のCG-ARTS認定CG教育校
1995年に日本初の「認定CG教育校」に認定された本校は、CG関連の資格取得もサポート。CGクリエイター検定やマルチメディア検定、色彩士検定などさまざまな資格にチャレンジすることができます。

CGに親しみ基礎をマスター
CG制作では、コンピュータの知識、オペレーション技術やセンスが不可欠。1年次は、3dsMaxでCG制作技術を修得し座学で基礎知識を学びます。CG関連資格の合格をめざす一方、デッサンやPhotoshop、IllustratorなどのグラフィックツールやPremiere、AfterEffectsなどの映像編集ツールも学びます。

実習授業でさらにスキルアップ
CGは映画、テレビ、ゲーム、インターネット動画などさまざまな分野で利用されています。2年次では、カメラを使用した実写撮影、編集実習、実写とCG映像の合成など実践的な授業を展開。スカルプトツールを使用した制作やビデオコンテ作成など、CG動画制作に必要なスキルを修得し、オリジナルCG動画作品完成をめざします。

岡安 正樹先生
未来のクリエーターへ一歩踏み出そう!
当学科ではCGの基礎から応用までを段階的に学ぶので初心者でも安心してスタートできます。モデリング、アニメーション、ライティングなどの全工程をマスターしていきましょう。スキルアップの一番の近道は「制作を楽しむこと」です!あなたのクリエイティビティを活かし、楽しみながら取り組んでみてください。2年間でスキルをしっかり身に着け、世界を彩るCG業界で活躍しよう!

株式会社タツノコプロ
鈴木 遥夏さん
CGクリエーター科 2018年度卒業
宮城県 東北生活文化大学高校出身
憧れの会社で大好きなキャラのCGを任された時、
夢がかなった!と思いました
高校時代の職業体験の授業でCGデザイナーに興味を持ちはじめ、当時放送されていたアニメ『プリパラ』のダンスCGシーンに惹かれてこの業界を志しました。東北電子へはアニメ業界でよく使われる3dsMaxを学べるカリキュラムが魅力的で入学。毎日放課後までモデリングやアニメーションを勉強しました。努力が報われて『プリパラ』を手掛けたタツノコプロへ就職することができて、現在はアイドルアニメなどのCGを制作しています。これからもたくさんの作品を作って、そして100年後も誰かに観てもらえるような作品を手掛けることが新しい私の夢です!