ブログ

インテリア科「企業連携実習」卒業生が実習を担当!!

2025.9.30
インテリア科

職業実践専門課程に認定されているインテリア科では、今年度の「第一回企業連携実習」を開催しました。
開催日は、2年生が9月24日(水)、1年生が25日(木)です。

今年から、この実習の講師を本学科の卒業生が担当することになりました。
講師は2016年3月にインテリア科を卒業された三浦英理香さん。大手店舗設計施工会社や壁紙メーカーでの経験を活かし3年前に独立し、現在はリフォーム会社「有限会社 殖建工業」の取締役社長として活躍されています。

カリキュラムは以下の通り。

  • 職業実践専門課程の概要、インテリア科の職域
  • 講師紹介とインテリア施工の魅力について
  • 実際に使用する壁紙による、コラージュデザインワークとプレゼン

授業は、楽しく、厳しく、そしてアットホームになりました。
卒業生が講師ということもあり、在校生には、圧倒的な共感を呼んだようです!

在校生の感想(一部抜粋)

2年生より

今回の授業では、特に行動力の大切さを学びました。自分の気持ちを尊重して突っ走ったというお話を聞いた時にはびっくりしましたが、同時に凄いな、私も行動力がもっとあればなと考えさせられました。それと、10年前の研修というものがいかに地獄のようなものなのかも初めて知ることが出来ました。今であれば普通ではないですが、実際にそういったことがあったというも事実です。言葉を選ばずにいうと私たちの世代がいかに楽をしているのか思い知らされました。
最後の時間のクロスを使った作品も楽しかったですし、みんなの作品が各々個性が出ていたので見る側にとっても面白かったです。私自身は発想力と着眼点の鋭さをもっと身につけてみたいと思いました。

1年生より

就職活動で効果的だった行動や社会人にとって大切なことなど、普段聞けないようなリアルな話を聞くことができてよかったです。普通の会社員の話は聞く機会がそこそこあると思いますが、独立した人の話を聞けるのは貴重なのでとても参考になりました。
三浦さんの話す内容も雰囲気もバリキャリ!という感じでかっこよくて憧れます。資格勉強や就職活動のモチベになりました。

次回の企業連携実習は、来年2〜3月に開催予定です。
期待大ですね!!

アーカイブ

カテゴリー

  • ホーム
  • ブログ
  • インテリア科「企業連携実習」卒業生が実習を担当!!
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE