ブログ
高度ITエンジニア科 NanoTerasu見学
2025.9.16
高度ITエンジニア科
校外学習に出かけました。
場所は東北大学青葉山キャンパス内、施設の正式名称は「3GeV高輝度放射光施設 NanoTerasu」です。
2024年4月9日に運用を開始したばかりの、世界最高水準の次世代放射光施設です。
とても強い光を作り出すことで、顕微鏡でも見えないような極小の世界を観測するなど、様々な分野で最先端の開発・分析に活用されています。
施設見学の前に、放射光や施設の仕組みについてお話を伺います。
日常の知識やクイズなど、難しいはずのお話を大変分かりやすく説明して頂けました。
見学した日は、ちょうど運転停止日にあたります。
そのため普段は入れない、施設の内部へと足を踏み入れることができました!
色々な設備がありました。
支柱の立て方が特殊で、床から延びる柱が見当たりません。
周辺の利用エリアを広くとることができる工夫だそうで、世界の放射光施設の中でも非常に珍しいとのことでした。
アーカイブ
カテゴリー