ブログ

「七夕(たなばた)プロジェクト」で使(つか)うデザインを考(かんが)えました

2025.8.5
国際ビジネス科

みなさん、こんにちは。

国際(こくさい)ビジネス科(か)では、春(はる)から総合情報(そうごうじょうほう)ビジネス科(か)の日本人学生(にほんじんがくせい)と一緒(いっしょ)に、仙台(せんだい)でホテルを経営(けいえい)している企業(きぎょう)と協力(きょうりょく)して、仙台七夕(せんだいたなばた)で飾(かざ)る「吹(ふ)き流(なが)し」のデザインを考(かんが)えてきました。

プロジェクトの進め方
企業の方のお話

企業(きぎょう)の方(かた)に学校(がっこう)に来(き)てもらって「七夕(たなばた)の由来(ゆらい)」などを教(おし)えていただきながら、グループに分かれてプレゼンテーションを行(おこな)い、ついに七夕祭(たなばたまつ)りに使う「吹(ふ)き流(なが)し」が決(き)まりました!

学生(がくせい)は緊張(きんちょう)しながらも、自分(じぶん)たちが考(かんが)えたデザインを一生懸命(いっしょうけんめい)説明(せつめい)していました。

プレゼンする留学生
プレゼンテーションを聞く留学生
七夕決定デザイン

8月6日から「仙台(せんだい)七夕(たなばた)まつり」が始(はじま)まります。

国際(こくさい)ビジネス科(か)2年生(ねんせい)がデザインした吹(ふ)き流(なが)しも飾(かざ)られます。場所(ばしょ)はクリスロードにあるホテルプレミアムグリーンプラス前(まえ)です。
近(ちか)くに来(き)た人(ひと)は、ぜひ見(み)てみてくださいね!

アーカイブ

カテゴリー

  • ホーム
  • ブログ
  • 「七夕(たなばた)プロジェクト」で使(つか)うデザインを考(かんが)えました
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE