ブログ

実機によるネットワーク機器の演習を行いました

2025.7.9
ネットワークシステム科

ネットワークシステム科2年生は、ルータ構築の授業にて、チームで協力しながらルータの設定演習を実施しました。座学やネットワークシミュレーターで培ったネットワークの知識を、実際の機器操作を通じて体験する貴重な機会となりました。

学生たちは複数のチームに分かれ、それぞれのルータに対してIPアドレスの設定やスイッチに仮想LANの構築、トラブルシューティングなどを行いました。チーム内で役割分担をしながら作業を進めると同時に、互いのチーム間でも情報を共有したり、困っているチームをサポートするなど、活発なコミュニケーションと協力の姿勢が見られました。
机上の知識だけではわからなかった実際の接続やトラブル対応を体験できて、とても勉強になったと思います。

今回の演習は、ネットワークエンジニアリングの基礎力を養うことを目的としており、将来的な実務にも直結する学びの場となりました。今後も、こうした実践的な授業を通して、即戦力となる技術者の育成が期待されます。

アーカイブ

カテゴリー

TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE