ブログ

水力発電所と変電所を見学してきました

2025.7.1
電気工事科

6月10日(火)、電気工事科1年生は、三居沢電気百年館、水力発電所、変電所の見学を行いました。

最初は電気百年館で、ビデオや説明を通してこの地に発電所が作られた歴史と概要を学びました。また昔の電気製品を見て、古き時代を感じることもできました。

次に実際に動いている発電機や、水車を動かしている水が流れている管等を見学しました。

最後は、変電所の見学を行いました。
外では変圧器やGIS(ガス絶縁開閉装置)等を、室内では電気を制御している装置等各種の装置を見ることができました。1年生は10月の筆記試験に向けて、現在第一種電気工事士の勉強を行っている最中ですが、初めて見る本物の電気の機器に見入っていたようです。

アーカイブ

カテゴリー

TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE