ブログ

資格・就職ガイダンス!!

2025.5.19
建築科

皆さん真剣に聞いています。

昨今の住宅業界に就かれる人材において「2級建築士」の取得は必須となっています。
建築士は住宅の設計や施工管理において、必要な資格の1つです。
特に、ハウスメーカーやリフォームメーカー、そして設計事務所や工務店に進路を考えている人には、いずれ取りたいな~では済まされず、”取らなくてはならない” “持っていて当然!”ということになります。

令和2年の建築士受験資格の大幅緩和で、工業高校卒業者は1年次に2級建築士試験を受験することも可能になりました。
このため、これらの業界要望に応えるべく、建築関係資格の学校としては定番の「日建学院」から講師をお招きし、4月24日(木)に資格試験対策・就職ガイダンスを開催しました。
対象は建築科の1年生・2年生です。

建築関係の就職先も幅広く、1年生にとっては初めて聞いたというような職種も多々あり、現在就活中の2年生については、よりリアルな問題として捉えていたようです。

さあて、もう1度いいます。
住宅関係の仕事を希望される人は、もう2級建築士・2級建築施工管理技士・宅建士は無くてはならないものです! 欲を言えば1級建築士・1級建築施工管理技士です。

住宅、建築関係をめざしている方は、体験入学会へ是非ご参加下さい

アーカイブ

カテゴリー

TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE
TOHOKU
COMPUTER
COLLEGE